「信じること」と「疑うこと」

f:id:kotonohajizo:20190818060141j:plain

みなさん

線香花火は好きですか?

 

いいですよね~

繊細で美しくて

球が落ちそうで落ちない

ちょっとしたドキドキも

楽しめて♪

 

 

先日ね

 

日本製の線香花火と

中国製の線香花火を買い

比べてみたんです。

 

日本製は

中国製の数倍の金額です。

 

そりゃもう

期待しますよね。

 

数倍楽しめるんじゃないかって。

 

 

でね

 

結果はというと

 

うーん、日本製のほうが

なんとなく長持ち??

 

くらいでした。

 

もしかしたら

違うメーカーのものなら

もっと差が

あるのかもしれないですけどね。

 

でももう次回は

中国製に決定です。

 

 

 

 

線香花火から

ちょっと飛びますが

 

わたしたちの日常生活は

選択することの連続だなって

思ったりするのですが

 

その時にね

 

「信じること」と

「疑うこと」

 

両方大事だと思っています。

 

 

例えば

「信じること」ができると

救われることがあります(笑)

 

効き目ある成分が何も入っていない薬でも

効き目があると思い込むことで

病気の症状が改善するっていう

プラセボ効果ってやつですね。

 

信じるから

力を集中できるし

継続もしやすく

結果が得られやすい

ってのもあります。

 

でも何でも信じやすい人は

メディアに踊らされやすいですし

自分で考える力が

劣ってしまうかもしれません。

 

 

そして

「疑うこと」ができると

世の中の常識に惑わされにくく

 

自分で考えて

検証して

良いものや自分に合ったものを

選ぶことができる。

 

でも逆に

疑いながら検証することで

悪い部分に焦点が当たり

良い部分を見ることが

できない場合もあるし

 

謳われている商品データで比べる

ことにばかり力が入る人は

商品そのものの良い悪いの判断力が

鈍ることもありますね。

 

 

 

 

 

 

「信じること」

「疑うこと」

 

このバランスも大事だし

自分で今はこれを「信じる」

今は「疑う」っていう

タイミングも大事だと思います。

 

 

わたしね

10代から20代くらいまでは

母から

「あんたは信じやすいから心配だ」

って言われていました。

 

今は、

その言葉を

そのまま母にお返しします

って感じです(笑)

 

 

その頃から比べるとかなり

「信じること」と「疑うことの」

バランスもタイミングも

良くなったんじゃないかなって

思っています。

 

常識に惑わされず

自分で考えて選択するタイプですし

 

その時信じると決めたことに

力を注ぐことも

まあまあできているように

思います。

 

 

 

みなさんはいかがですか?

 

自分が信じやすいタイプだなって

思う方は

「疑ってみる」

 

逆に疑いやすいタイプだなって

思う方は

「信じてみる」

 

よかったら意識してみてくださいね。

 

 

 

 


さあ、それでは今日の質問はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あなたが食品を買う時

おいしさ以外の基準は何ですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

よかったらご自分に

この問いを投げかけてみてくださいね。

 

あらためて問うことで

人生が少しだけ豊かになるかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

以下のような方

一度コーチングセッションを

受けてみませんか?

 

☑自分の本質ってどんなだろう?

☑感情に振り回されて生きるのが大変

☑自分らしい生き方が知りたい

☑どう進めばいいのかわからない

☑日々惰性で進んでしまっている

☑もっと輝きたい

☑後悔しない生き方がしたい

☑人間関係がうまくいかない

 

 

気になる方は

まずはお気軽にご連絡くださいね。